汎用性の高いバフと味方全体にTPを付与できる強力なサポート役である水着サレンの評価と使用感をレビューします。専用モニカ以来初の行動速度大アップ持ちですが、効果が一緒かどうかを含め行動速度の検証などもやってみました。
水着サレンのスキル

ユニオンバースト:サマーブライトフォース
味方全体の物理攻撃力と魔法攻撃力と行動速度を大アップする。
UBの使用感
攻撃バフの効果量は専用モニカのスキル1よりもやや控えめです。下記にて行動速度の検証を行いましたが、行動速度も専用モニカよりも控えめでした。
効果量は控えめですが、TPが溜まり次第使えるので総合的な与ダメージで考えるのなら専用モニカのスキル1よりも有用です。
スキル1:スプラッシュトワリング
味方全体のTPを大回復する。
スキル1の使用感
戦闘開始直後に1度しか使えないスキルです。TPの回復量が高く、実装時の最大Lvで345も回復します。
いち早くUBを撃ちたいアリーナではもちろん、UBでキャラが大幅強化されるムイミ等との相性がかなり良いです。
スキル2:ブライトエール
味方全体の物理攻撃力と魔法攻撃力と物理クリティカルと魔法クリティカルを小アップする。
スキル2の使用感
かなり控えめの攻撃バフとクリティカルバフのスキル。ガンガン重複が狙える行動ループではないため、単体で見るとお世辞にも性能が良いとは言えません。
微妙な攻撃スキルよりはマシといったところでしょう。
EXスキル:ノーブルバケーション
バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップする。
水着サレンのUBの効果検証
行動速度アップによる総行動回数
TPがたまり次第、水着サレンのUBを発動させて90秒間に何回行動できるか測定したところ、UB3回発動で総行動回数が29回でした。これは専用モニカ編成時と同じ総行動回数になります。
サレンのUBバフは12秒間持続で、モニカのスキル1バフは20秒間持続します。UBを3回発動しているので、水着サレンの行動速度大アップはモニカの行動速度大アップよりも効果が低いという事になります。
攻撃バフによる総ダメージ量について
UBとスキル2のバフのお陰でモニカよりもサポート性能が優れています。ムイミみたいにUB後に本気を出すキャラは特に総ダメージ量が変わってきます。
水着サレンの使用感

普通のサレンをもっと便利に、もっと汎用性を高くしたようなキャラです。
アリーナやプリンセスアリーナなど、対人コンテンツでは特に凶悪なTP補給要員です。3~4行動分のTPをPT全体に付与できるため、相手よりも先にUBを撃ちたい対人戦ではかなり有用です。
スキル1が1wave毎に一度しか使えない仕様ですが、UBのバフが強力なのでサポート役として長期戦でも活躍が見込めるキャラです。特にTP上昇が遅めの魔法編成とは相性が良いです。
戦闘開始直後の行動で全体TP付与を使用するため、ルナの塔やダンジョンでTPを貯めたい時などは特に重宝します。コンテンツの攻略をしたい時は、水着サレンの有無でかなり難易度に差が出るでしょう。
水着サレンは引くべきか

居ないと困るキャラ、というよりは居ると物凄く便利な性能のキャラなので、新規プレイヤーは余力があれば狙いに行っても良いと思います。
そのため、ある程度キャラが揃っていて各種コンテンツが攻略済みの方からすると、あまり必要性を感じられないかもしれません。
水着サレンは物理編成でも魔法編成でも使えるサポート役なので、編成の幅を広げたいのであれば、引いておいて損は無いでしょう。
水着サレン入手の様子
前回のプライズガチャで天井したのでジュエルが4000個ほどしか残っておらず、プライズガチャを回した事を酷く後悔していましたが、なんとかなりました。
コメント