ブログって名前だけどあんまりブログっぽいこと書いてなかったので、プレイデータを公開しつつ定期的にブログっぽいことを書いていこうかと思います。
とはいえそんなに毎日書くことも無いゲームなので、今やっている事や今後やろうとしてる事なんかを書いてみました。
最近魔女兵器でよく使っている編成
かなりよく使う編成
バイジュウ・ギン・モリス盾・ラファエルの編成です。雑魚敵でゲージを貯める戦法はテンポが悪いし面倒くさいので、こういう編成になりました。
なので僕はギターとパルスサンダーがあまり好きではありません。最近は結界迷宮なんかだと、1ステージから12ステージまでずっとこの編成を使ってます。
よく使う編成その2

ギンがハインリッヒに代わっただけですね。ちなみに物理が効き辛い任務の時はバイジュウが霧夕に代わります。モリスとラファエルはもはやスタメンです。
モリス盾についてですが、かなり雑なプレイでもなんとかなるほど有用な兵器なので、入手したら使ってみる事をオススメします。
被ダメージの大幅な軽減はもちろん、囲まれた時に盾で攻撃を受けて範囲スタンにしてみたり、盾の空撃ちだけでHPが大きく回復するので、なにかと便利です。
職業柄、僕は日常的に目が疲れやすく長時間電車に乗る生活を強いられています。移動中はスマホ画面で目が疲れ難いよう、宙を見つめながら魔女兵器をプレイするのが日課となっているので、雑プレイのお供としてモリス盾は非常に重宝しています。
魔女兵器での今後の目標
今覚醒させたい兵器

虎千代のSSR「小豆長光」です。引く気が全く無かった虎千代ですが、デイリーの無料ソトース観測で引き当てたので、ボチボチ育ててます。
編成が固まるまでは、よく覚醒済みをレンタルしていましたが地味に強かったです。しかし、編成枠の都合上使用頻度はかなり低そうなので、あまり優先して育ててません。
次覚醒するか検討中の兵器
ニュクスのSR「暗夜の妄想」辺りが候補です。下手なSSRよりも強いらしいですが、現状ギンのSSR「妖刀・蜂と蝶」で事足りてるので、もはや育成すらしてません。
ただやっぱり興味はあるので、覚醒が済んで尚且つ強化素材が余る日がくれば使ってみようかと思ってます。ある程度強化してあるのでベアトリーチェのSSR「天国の薔薇」も覚醒させたいのですが、おそらく後回しになります。
魔女兵器のイベントや日課など
イベントについて
現段階でこの有様です。夏は限定キャラが来る可能性が有り得なくはなさそうなので、タロットやダイヤはなんとか回収したいところですね。
ただデイリーの5回以上はあまりやる気がでないので、物凄く待ったりやってます。イベント期間も長いしね。
その他日課など
星屑ショップのラインナップは一定期間ごとにリセットされるみたいなので、既に星5のラファエルとヴィラの魔導器を優先して集めてます。もちろん目当てはタロットです。
最近の魔女兵器のガチャ事情など
ハインリッヒのSSR「フィオーナ・ペリ」以降全くガチャ引いてません。エミリオとか可愛いから欲しかったけど、どう考えても倉庫行きだったのでスルーしました。
ファビオラもレンタルで使ってみましたが、イマイチぱっとしない感じだったのでフィオーナ・ペリのピックアップ終了後に始めた人はかなり苦労してるんじゃないでしょうか。
ソヤの実装も近いかと思うので、ソヤが来るまでは我慢のし所じゃないですかね。ソトース観測での一点狙いは夢がありますが天井は無いのであんまりオススメできないです。それをやるくらいならリセマラをした方が良いでしょう。
コメント