Re:ゼロコラボガチャ第二段のエミリアを引いてきましたので、評価や使用感をレビューします。レムの性能がちょっとアレだった分、エミリアに期待している方も多いのではないでしょうか。
エミリアのスキル

ユニオンバースト:約束の花園
最もHPが低い味方単体のHPを特大回復。更に味方全体の物理防御力と魔法防御力を小アップ。
UBの使用感
魔法攻撃力バフのスキル1を高頻度で使うので、物凄いHP回復量を誇りますが、単体回復です。防御力アップはそこそこ高めの数値でかつ、UBなので任意での発動が可能なので、使い勝手は悪くないです。
スキル1:お願い、パック!
目の前の敵単体に魔法中ダメージ。更に自身の魔法攻撃力を中アップ。
スキル1の使用感
ダメージ付き魔攻自己バフスキル。かなりの高頻度で使用し、バフの持続時間は12秒なのでダメージを与えつつ魔法攻撃力バフを維持できます。
スキル2:氷の飛礫
前方範囲内のランダムな敵キャラに単体魔法小ダメージを4回与える。
スキル2の使用感
1ヒットあたりのダメージが高めな代わりに攻撃対象がランダム。範囲スキルではなく、攻撃対象がランダムなのが残念なところです。
EXスキル:大精霊との契約
バトル開始時に自身の魔法攻撃力を中アップ。
エミリアの使用感

ダメージが稼げる回復持ち
かなりの頻度でスキル1を使用するため、魔法攻撃力バフを維持しつつダメージを与えられるのでUBが攻撃スキルじゃないにも関わらずそれなりのダメージが出せます。
色々な役割を持つ後衛キャラ
良く言えば攻撃がそれなりで、単体回復と物理魔法防御バフが使える万能キャラ。編成次第では3番手に置く事もできるので、サブタンクとして使うこともできます。
必須じゃないけど便利なキャラ
UBが攻撃スキルではないので、どうしても魔法アタッカーとしては他と比べてしまうと見劣りします。
ただ、スキルや行動ループは有用なので、明確な使い道がなくとも総合的なキャラ性能は高めです。プリンセスアリーナとかルナの塔など、PTを複数編成する際に居ると便利だったりします。
エミリアは引くべきか

ムチャクチャ強いキャラではないので、性能目当てだけで引くのはあんまりオススメしません。欲しい人が引くタイプのキャラです。
ただ、とにかくスキル1を乱用する行動ループでかつ、スキル1が優秀なキャラなので専用装備の実装を見越して引いておくのはアリかと思います。
色々な役割を持てるキャラと言う意味では、なかなか汎用性に優れるキャラと言えます。しかし、キャラ不足で汎用性の高いキャラが欲しいと考えているのなら、素直にプリンセスフェスで天井でもした方が有意義だと思います。
エミリアに限った話ではありませんが、明確に使い道のある期間限定キャラ以外は、排出確率とメモリーピースの都合上コスパが非常に悪いです。手持ちのジュエルやキャラと相談して引くかどうかを考える事をオススメします。
エミリア入手の様子
100連突破した辺りからか呼吸気味でしたが、124連目で無事エミリア入手できました。性能はともかくかわいいので満足しました。おわり。
コメント