【魔女兵器】期間限定イベントの攻略【深潜症】

魔女兵器の期間限定イベントについて。「クリアが難しい」とか「進め方がよくわからない」といった方に向けて攻略方法をまとめました。

夢幻ステージクリアの攻略やオススメ符印、凶悪な敵強化である天国の対策など紹介します。

深潜症はタロットが大量に入手できるチャンスなので、しっかりと攻略して次のイベントに向けてタロットを溜め込むことをオススメします。

スポンサーリンク

深潜症でやること

魔女兵器 イベント

イベントステージをクリアして氷蘭を集めて、イベントショップでアイテム交換。ついでにランキング上位を目指しましょう。

夢幻ステージを攻略

イベントのメインコンテンツです。氷蘭もスコアも上に行けば行くほど多くもらえるので、バイタルの許す限りどんどん先に進んだほうが効率が良いです。

氷蘭集め

ミッションでも氷蘭は貰えますが、主な稼ぎ口は夢幻ステージです。イベントショップでタロットや情景などの貴重なアイテムと交換できます。

ランキング上位を目指す

夢幻ステージクリアで入手したスコアの総合計値を他のプレイヤーと競います。サーバ毎にランキングが違うので、上位に入りやすいです。ランク100以内から報酬が大きく変わるので、そこを目標にしましょう。

スポンサーリンク

深潜症攻略のコツ

魔女兵器 イベント

夢幻ステージ50階を周回するのが一番効率が良いので、まずは50階攻略を目指します。

敵が強すぎて勝てない

符印ステージで符印バフをつけると捗ります。先に進めないとデイリーミッションもままならないので、難しく感じたらバイタルをケチらずに符印バフでドーピングしましょう。

弱い符印しか出ない

魔女兵器 符印

符印の種類は50階以外はランダムですが、階層リセットで変更する事ができます。階層リセットは現在の階層を変えずにリセットする事ができるので、提示された符印だけをランダムに変える事ができます。

魔女兵器 リセット

注意点として、既に符印バフを獲得している状態でリセットを行うと、バフごとリセットしてしまうので弱そうな符印はすぐにリセットして符印を引きなおしましょう。

氷蘭の使い道がわからない

イベントショップで各種アイテムと交換できます。何も考えずにデイリー分は全部交換しておきましょう。優先して交換すべきは、氷蘭の獲得量が増える許可証です。

魔女兵器 ショップ
スポンサーリンク

オススメ符印

神威

1つにつき物理と魔法攻撃力が30%アップ。

シンプルに強力。優先度は非常に高いです。

鋭利

1つにつき物理と魔法クリティカルダメージが135%アップ。

敵は瞬殺したほうが安定するので、大幅にダメージの上がる鋭利もオススメです。

軌跡改訂

被ダメージを30%軽減。

10個も搭載すれば目に見えて耐久力が上がります。

暴食

1つにつき敵を倒した時、10%のライフを回復する。

これがあればもうラファエルは要りませんね。

ハイテンション

1つにつきエネルギーの回復速度が40%アップ。

エネルギーは召喚ゲージの事ですね。召喚スキルが沢山打てるので楽しいです。

深潜症の天国対策

魔女兵器 天国

12秒に1回、4秒間お互いをカウンター状態にする強化効果「天国」の攻略法です。自身の攻撃数発で自滅してしまうほど凶悪な天国ですが、主な攻略方法は二つあります。

正攻法で突破する

天国の発動後4秒間は攻撃を止めてやり過ごすと、反射で大ダメージを受けずに済みます。天国発動の目印は敵の足元の円です。

リセットを使って強化効果を変える

強化効果はランダムに決まるので、階層リセットで一つ下の階層に行き、クリアして再び現在の階層に戻ると強化効果を引き直すことができます。強化効果そのものを変えるという解決方法です。

ただこれはあんまり効率の良いやり方ではないので、あくまで最終手段として考えたほうがいいです。

最後にイベント攻略のまとめ

魔女兵器 イベント

夢幻ステージは上層に行けば行くほど氷蘭とスコアが沢山手に入るので、とりあえず50階を目指して地道にクリアしてくしかない、というお話でした。

強化効果や符印の組み合わせはランダムなので、微妙な符印に天国とか引き当てるとやる気がなくなるかと思います。僕も一時期やる気がなくなりました。

ただ、夢幻ステージ50階は強化効果も符印も固定されており、48階で天国が出たときよりもずっと楽に周回できているので階層リセットを使ってでも上に行く価値は十分あるかと思います。

コメント