【プリコネ】アリーナコインは何を優先すべきか

バトルアリーナコインについて、序盤に交換するメモリーピースはタマキとモニカの二択で悩むことになるかと思います。

毎日アリーナコインが1,600枚手に入るほど順位が高いのなら悩む必要もありませんが、序盤は無理があるかと思います。

なので少なくともタマキとモニカ、どちらを優先するか決める必要があります。

ここではタマキの才能開花とモニカのキャラ解放なら、どちらを優先すべきか? 両方を星5にした感想を交えて考察します。

そもそも「タマキってまだ使い道があるの?」という所から解説しますね。

スポンサーリンク

まだタマキは使い道があるのか?

プリコネ タマキ

結論から言うと、まだタマキは使い道があります。タマキの大きな特徴として、魔法アタッカーに対して強いという点が挙げられます。

具体的に何が強いかというと、タンクや順列を無視して魔法アタッカーを叩く手段が豊富であり、魔法攻撃力デバフの付与もできます。

そのため、アリーナやルナの塔ではまだ現役で使えています。塔で戦力が揃わない内は、キョウカやイリヤを痛めつけるために自爆上等で突っ込ませることも。

タマキのもう一つの特徴として、TP吸収スキルがあります。TP吸収は本来魔法アタッカーに飛ばすものですが、対象が一匹しか居ないボス戦では確実にユニオンバースト(UB)の発動を遅らせる事ができます。

イベントボスのノーマルやハードがキツイ序盤だとUBの遅延はかなり有用です。魔法攻撃主体のボスなら魔法攻撃力デバフも効くため、タマキがいるだけで優位に戦えます。

スポンサーリンク

タマキとモニカどちらを優先するか

プリコネ モニカ

タマキにはまだ使い道がある、と言うのを踏まえどちらを優先すべきかですが、個人的にはタマキの才能開花を優先する事をオススメします。

その理由としてモニカ自身は火力が高くなく、バフ目的で使うケースがほとんどだからです。つまり、キャラの育成がある程度進まないと活躍が期待できません。

対してタマキは単体でも活躍ができる性能です。更に序盤のボス攻略で、星が高ければ高いほど頼りになる存在です。また回避が高いのでアリーナでも序盤は強キャラと言えます。

例外として、星3キャラが出揃っており、サレンもイリヤもいるならモニカを優先するのは有りです。序盤のアリーナで暴れる事ができます。

スポンサーリンク

モニカのピースを交換するタイミング

プリコネ タマキ

タマキをどこまで育成するかですが、魔法アタッカーにすぐに倒されないように星5まで才能開花しておくことをおすすめします。

最近は凶悪な魔法アタッカーが増えたので、バトルアリーナで活躍が難しくなってもプリンセスアリーナでは活躍の機会があります。

どちらかというと序盤はバトルアリーナコインよりも、プリンセスアリーナコインの方が重要です。手持ちキャラが充実していないのであれば、タマキは育てておいて損はないです。

モニカはタマキの才能開花が終わってから着手しても遅くはないです。恒例ガチャキャラなので、焦って開放しなくても良いでしょう。

結論:タマキとモニカの優先順位

プリコネ タマキ

序盤ならボス戦でもアリーナでも使えるので、タマキの優先がおすすめというお話でした。対してモニカはバフが本体なので、序盤に入手しても活躍が難しいです。

結局のところ、タマキもモニカも星5推奨なのですが、タマキの育成を急いだほうがアリーナで勝てる可能性が高く、結果的にモニカを早く迎えられます。

そもそもモニカは星3キャラなので、加入から星5への才能開花、さらには専用装備も必要になることを考えると、限定ガチャの副産物で迎え入れるのが理想です。

バトルアリーナコインは、タマキとモニカ以外にもナナカが控えているため、少しでもバトルアリーナで優位に立てる選択をすると良いでしょう。