数日前に深潜症ガチャが更新後、すぐに1回天井してバイジュウを引き当てました。
それ以降バイジュウの武器である氷結稜鏡を愛用していましたが、すぐに覚醒させたくなってしまいました。
理由はもちろん追加攻撃の星屑の個数が増えるからです。すぐに武器を覚醒させるには、同じ武器をガチャで引くしかありません。つまりピックアップ中の今がチャンスです。
そんなわけで今回は思い切って2天井させてみました。
ガチャ前の様子

今回はバイジュウを被らせるためにタロットを135枚用意しました。記憶の情景も気になるので全部使い切るつもりで引きます。
天井2回分だとタロットが少し足りませんが、そこまで考えていませんでした。
天井1回目

一つ目のSSRはラファエルの記憶の情景です。SSRが出なさすぎて情景ひとつで天井まで行きました。
この時わかったのが、情景はSSR扱いだという事です。
情景を引けば天井カウントが0に戻り、天井時に情景が出ることもあります。ピックアップとはいえ、武器を被らせるのは簡単ではないようです。
2つ目のSSR

また情景が出ました。今度はバイジュウの情景です。ラファエルと違って、物凄くダイナミックに動きます。上半身の動きがとても不健全で良いです。

しかも今回は10連で出ました。バイジュウ好きなので普通に嬉しいです。
少しずつ天井から離れている気がしないでもないですが、ガチャを引き続けます。
天井2回目

2回目の天井で無事に2つめのバイジュウを引き当てました。これで氷結稜鏡の覚醒も大幅に早める事ができます。
SSR武器は一本被っただけで刻印の破片が大量に貰えます。明日には破片が集まりきるので、今回はこれで満足です。
アイコンもでました

なにやら見かけないアイテムもでました。
確認してみると、これはアイコンでした。天井カウントはリセットされなかったので、SR相当の景品でしょうか。
このアイコンですが、何に使うのかといいますと・・・

このプロフィール部分のキャラクター画像が変更ができます。
余談
このガチャ被せをやる数日前に、虎千代ピックアップが来ていました。あの一日だけ来ていたピックアップです。
虎千代ガチャは引くべきか少し悩んでいました。今回の深潜症と違い、天井まで行けば絶対に虎千代が出るからです。
結果的に虎千代は見送りましたが、正解だったと思っています。
記憶の情景はやっぱりモチベーションが上がりますし、バイジュウの被せも達成できました。恐らく竹千代に手を出していたら無理だったと思います。
今回深潜症ガチャを何週もしてわかりましたが、おそらく今後も魔女兵器ではイベントガチャの複数回天井が当たり前の世界なのでしょう。
よって通常のピックアップを引く時は、本当に必要かどうか見極める必要があります。
少なくとも僕は、ナーフ済みの虎千代を天井してまで引くほどタロットに余裕がありませんでした。
コメント