状態異常の付与と魔法支援ができるサポート役のハロウィンミサキの評価と使用感をレビューします。見るからにアリーナ向けの性能ですが、魔法攻撃力バフも魔法防御力デバフも使えるので、キャラが不足している内は活躍の場が多いハロウィンミサキです。
ハロウィンミサキのスキル

ユニオンバースト:パンプキンデスパーティー
前方の敵すべてに魔法中ダメージを与え、呪いと束縛を付与し、さらに魔法防御力を小ダウン。
UBの使用感
状態異常とデバフの付与ができる全体魔法攻撃UB。束縛は2.5秒とそこそこ長く、魔法防御デバフはLv142時点で65と控えめです。
ダメージも控えめですが、全体束縛がアリーナはもちろん、厄介なシャドウが出現するルナの塔でも活躍する性能です。
スキル1:レディマジック
目の前の敵単体に魔法小ダメージ。さらに誘惑状態にする。
スキル1の使用感
誘惑効果付きの魔法攻撃スキル。タンクの邪魔をしたり、被弾を減らすことができます。
スキル2:ハロウィンブースト
自身を中心とした範囲内の味方すべての魔法攻撃力を中アップ。
スキル2の使用感
範囲魔法攻撃力バフ。嫌がらせだけではなく、魔法アタッカーのサポートもできます。UBで魔法防御力を下げることができるので、基本的には魔法アタッカーと相性が良いです。
EXスキル:ハロウィンレディ
バトル開始時に自身の魔法攻撃力を中(大)アップ。
ハロウィンミサキの行動ループ

初動:スキル2→スキル1
ループ:攻→攻→スキル2→攻→スキル1→攻→スキル2→スキル1
ハロウィンミサキの使用感

妨害とサポートが得意な魔法支援キャラです。主な活躍の場はアリーナですが、敵全体の動きを止めたり、敵単体を誘惑できたりするので、PTの安定感を上げる用途でクエ攻略でも使える性能です。
ルナの塔は別ですが、ある程度キャラや戦力が揃ってしまっていると攻略ではあまり使わなくなります。アリーナでも攻めよりも防衛向けの性能となっています。。
出番は無いけど、アリーナやプリンセスアリーナの防衛ではいい仕事をしてくれます。専用装備の追加や、星6キャルやネネカのおかげで攻めでも使えるようになりました。
ハロウィンミサキは引くべきか
アリーナ向けというどう考えても初心者向けの性能ではないものの、最近ホットな魔法アタッカーであるネネカとの相性が良いです。
魔法防御デバフに魔法攻撃力バフ、そして敵の行動を妨害する束縛と誘惑。ネネカはTP上昇フィールドと範囲魔法攻撃スキルを持つので、一緒に編成すると火力と安定感を同時に得ることができます。

こんなPTでもノーマル27-13を安全にクリアできます。クエスト攻略だとネネカとハロミサの組み合わせが結構強いです。
ネネカとセットでリセマラするのも十分有りなんじゃないでしょうか。
ハロウィンミサキ入手の様子

ジュエルは底を付きましたが、無事2名とも迎えることができました。
ハロウィンミサキの専用装備について
専用装備:魔箒ハロウィン・アイ

ステータスボーナスは魔法攻撃力・魔法防御力・HP吸収・TP消費軽減です。
スキル1:レディマジック+

目の前の敵単体に魔法中ダメージを与え、TPを小ダウンさせ、さらに誘惑状態にする。
ハロウィンミサキの専用装備の評価
単なるタンクへの嫌がらせだったレディマジックが、誘惑時間増加とTP消失効果という強化効果を手にしました。また、専用装備自体にTP消費軽減のステータスボーナスが付くため、妨害性能はより高くなっています。
専用装備の優先順位
専用装備の作成が最優先です。
コメント