魔法攻撃のサポートに特化した限定キャラ、ハロウィンキョウカの評価と使用感をレビューします。純魔法支援の限定キャラは今回初であり、味方全体に累積する魔法攻撃力バフスキルが使えるとても魅力的なキャラです。
ハロウィンキョウカのスキル
ユニオンバースト:ハロウィンブルームダンス
目の前の敵1キャラの魔法防御力を中ダウン。さらに味方全体の魔法攻撃力を特大アップ。
UBの使用感
魔法防御力デバフと魔法攻撃力バフが同時に掛かる支援系UB。ダメージは一切ないものの、魔法防御力デバフは115、魔法攻撃力バフは2860とどちらも高水準な数値を誇ります。
スキル1:マジカルトリック
最も魔法攻撃力が高い味方単体の魔法攻撃力を中アップ。このキャラの魔法攻撃力が高い程、攻撃力の上昇量がアップする。
スキル1の使用感
単体魔法攻撃力バフですが、素のバフ値が高く自身の魔法攻撃力に応じてバフ値が上がります。マジカルトリック発動時のハロウィンキョウカの魔法攻撃力を参照するため、ネネカのように全体魔法攻撃力バフが使えるキャラと相性が良いです。
スキル2:マジカルトリート
味方全体の魔法攻撃力を中アップ。
スキル2の使用感
全体の魔法攻撃力バフです。数値は715と一見低め設定ですが、単体相手の水着マコト同様に効果がそのバトル中は永久に続きます。
バトル中ずっと続くバフでPTメンバー全員に効果が及ぶスキルは今回が初であり、もちろん魔法攻撃力バフは使うたびに累積されていきます。バフスキルの中でも破格の性能と言えます。
EXスキル:ハロウィンブレイブ
バトル開始時に自身の魔法攻撃力を中アップ。
ハロウィンキョウカの行動ループ

初動:スキル2→スキル1
ループ:攻→攻→スキル2→攻→スキル1
ハロウィンキョウカの使用感

高性能な支援効果のUBに加え、スキル1スキル2共にかなりぶっ飛んだ性能です。特にスキル2の累積魔法攻撃力バフは長期戦では活躍が見込めます。
行動ループも恵まれている部類であり、ガンガン味方の魔法攻撃力を高めることができます。魔法編成のサポート役としては申し分ない性能だと言えます。
ハロウィンキョウカの何が強いって、アタッカーの代わりに編成した時に総ダメージ量がアタッカー編成時と同等かそれ以上になってしまう所です。
魔法編成を2PT分用意する時や、魔法アタッカーが不足気味の場合は活躍が期待できるでしょう。
ハロウィンキョウカは引くべきか

ハロウィンキョウカ自身に火力が全くないため、ある程度魔法アタッカーが出揃っていないと使い物になりませんが、かなり強力なバフスキルを多数持つため引いておいて損はないでしょう。
全くもってクエスト攻略向けの性能ではありませんが、全体累積魔法攻撃力バフは非常に魅力的です。サポート役としてはあまり汎用性が高くないものの、高い総ダメージ量を求められるコンテンツでは活躍が期待できます。
魔法編成ではトップクラスのアタッカーである素キョウカのステータス底上げが絆ボーナスでできるので、余裕があればハロウィンキョウカを狙ってみることをおすすめします。
ハロウィンキョウカ入手の様子

我々、変態不審者には課金を躊躇ってはならない時がある・・・
どうでもいいキャラのストーリースキップしたり、必死にイベント進行して石を掻き集め
それでもジュエルは足りなかったが
増税前だからセーフ
コメント