今回初の試みとなる恒例ガチャキャラのプライズガチャが来ましたね。プロ岸からすると全く引く価値のないガチャ小休止にしか見えませんが、このプライズガチャは初心者に向けて隠すのを忘れた大型地雷なのかどうかを初心者目線で解説します。
今回のプライズガチャの概要
ピックアップ対象はジータとアリサの2名です。これまでのプライズガチャ同様にプライズで出現するメモリーピースは選択式になります。
ジータはサイゲの別のソシャゲであるグラブル、アリサはシャドバの出身です。プリコネにおいてはどちらも恒例キャラですが、自社コラボのキャラでもあります。
それぞれまだイベントクエストでのメモリーピース配布がないので、メモリーピース大量獲得の貴重なチャンスではあります。ちなみにそれぞれの排出確率は0.350%です。
プライズガチャピックアップのジータとアリサについて
アリサについて

かわいい。
ネネカの登場でプリンセスアリーナでは出番が増えてきた気がしないでもないです。序盤のアタッカーとしては優秀な部類ですが、スペシャルフェスガチャ実装のおかげで敢えて序盤に使うキャラでもなくなりました。
ジータについて

かわいそう。
TPサポート兼物理アタッカーとして依然活躍を続けるジータ。編成する機会が多い優秀なキャラですが、専用装備が前提な上に物理アタッカーなので、才能開花と専用装備LvMAXは必須です。育成コストが非常に高く、序盤だと使い物になりません。
ジータとアリサのプライズガチャは引くべきか

結論から言うと、これは引かなくても良いガチャです。
理由のひとつとして、ジータもアリサもハードでメモリーピースが手に入るからです。特にHARD13-3(ジータ)では、中盤枯渇するカオスブレード・アイスクレイモア・太陽のアミュレットが入手でき、ジータが使い物にならない時でも装備目的で周回していたほどおいしいクエストになります。
これをすっ飛ばしてガチャだけで専用装備まで作成してしまうのはかなり勿体ないです。ちなみにHARD15-3(アリサ)では猫神のペンダントがドロップします。こちらも中盤だと枯渇気味です。ガチャでメモリーピースを大量に集めても結局HARDに通うことになる、ということです。

もうひとつの理由は、ハロウィンガチャが迫っているからです。去年は9月末から10月始め辺りからハロウィンガチャが来ており、今年も同じ時期に来ることが予想できます。
今プライズガチャを引かなくてもハロウィン復刻でプライズガチャをたらふく引くことができるでしょう。
ちょっとだけなら・・・

一応4等以上からはメモリーピースが出現するので、新規だけど課金に躊躇がないのなら無理のない程度に回してみるのもアリだとは思います。
というのも、プリコネはスタミナ据え置きでやる事が増える一方なので、ジータに割くスタミナをプライズガチャで減らすことができるのは魅力ではあるんですよね。
なのでおすすめはあまりできませんが、メモリーピース目的で有償単発を毎日チマチマ引いたり数十連だけ引く、というのは悪くない選択肢だと思います。
コメント