もっとも近くにいるキャラにTPを供給できるスキルを持ったサレンの評価と使用感をレビューします。星3キャラの中でも加入が簡単な割に有用なスキルを持つ素敵なキャラです。
サレンのスキル

ユニオンバースト:ソードオブフェニックス
前方範囲内の敵すべてに物理中ダメージ。サレンのHPが低いほどダメージ増加。
UBの使用感
範囲攻撃UB。スキルダメージは悪くないですが、当のサレンはアタッカーではないため火力はそんなに出ません。
クエスト攻略ではほとんどダメージスキルとして機能しないものの、範囲攻撃なのでアリーナにおいてはタンク以外にも当たりやすく、アタッカーへのトドメになったりします。
スキル1:ファイアスラッシュ
前方範囲内の敵すべてに物理小ダメージ。
スキル1の使用感
UB同様にスキル1も範囲攻撃スキルです。攻撃スキルとしてはイマイチですが、アタッカーにも当たればダメージはそれなり。
スキル2:エレガンスエール
最も近くの味方単体のTPを中回復する。
スキル2の使用感
サレンの存在意義となるスキル。ユカリやユキと違い、配置上もっとも近い味方に対してTP供給ができるため、配置さえ考えれば好きなキャラにTPを供給できます。
もっともポピュラーな使い方はイリヤとの組み合わせです。自傷スキルの多いイリヤですが、UBでHP回復しつつ範囲攻撃ができるため、TP供給ができるサレンとの相性がとても良いです。序盤のアリーナでは特に強力な組み合わせになります。
EXスキル:ノーブルエレガントソウル
バトル開始時に自分の物理攻撃力を中(大)アップさせる。
サレンの行動ループ
初動:スキル1→スキル2
ループ:攻→攻撃→スキル1→攻→スキル2
サレンの使用感

もっとも近くの味方にTP供給ができるサポート役のキャラです。エレガンスエールしかサポート要素がありませんが、TP供給のためだけに編成される事が多く、それだけ強力な支援スキルだと言えます。
メモリーピースはハード2-3から入手できることもあり、コツコツ集めればゲーム中盤に差し掛かる頃には仲間に迎え入れる事が可能です。
プリコネはキャラごとに配置順が存在するため、実用的なPTを組もうとするとどうしても編成の自由度が低くなりますが、UBが強力なキャラとの組み合わせは強力です。
強烈な範囲攻撃UBを持つキャラとセットでアリーナに突撃することで真価を発揮します。特に複数PTを用意する必要のあるプリンセスアリーナでは今でも使う機会が多いです。
サレンは育てるべきか

サレンはあくまでサポート役なのですが、範囲攻撃を使うこともできます。少しの与ダメージが勝敗を分けることもあるので才能開花はしておくと良いでしょう。
ムイミみたいにUBが強力なアタッカーがいるのなら、クエスト攻略がとても捗るので序盤からでも育てる価値があります。いないのなら序盤はあまり便利さを実感できるキャラではないので、育成は後回しでも良いでしょう。
サレンに限った話ではありませんが、サポート要員は汎用性の高さから各種コンテンツで数合わせとしても使えます。育成コストの重たいプリコネにおいては加入や才能開花の敷居の低さから非常にコスパの良いキャラだと言えます。
サレンの専用装備について
専用装備:グロリアスフェザー
ステータスボーナスはHPと物理攻撃力です。
スキル1:ファイアスラッシュ+
前方範囲内の敵すべてに物理中ダメージを与える。サレンのHPが低いほどダメージ増加。
サレンの専用装備の評価
サポートとは無縁な専用装備、と言いたいところですが制限時間内しか戦闘ができないプリコネではサポート役のサレンを含めてPT全体の総ダメージ量が結構重要だったりします。
そういった意味ではサレンの火力増加がPT全体の総ダメージ量の増加に結びつきます。なので全く価値がないとは言えず、またサレンは何かと使う機会があるので専用装備を作っても無駄になりづらいです。
肝心の専用装備によるスキル1+ですが、スキルダメージの増加といわゆる背水効果が得られます。現状低HPを維持して戦う事自体が難しく、大きく効果を実感できるものとは言い難いです。
専用装備の優先順位
まずは才能開花で星5を目指しましょう。劇的にサポート性能が上がったりするわけではないので、専用装備の優先度はかなり低いです。
コメント