仮想通貨が貰えるソシャゲ、クロスリンクの序盤の攻略について解説します。
クロスリンク序盤攻略の大まかな流れ
まず始めに、クロスリンクはヒーローの「つよさ」を上げないとお話になりません。
つよさとはヒーローのステータスの合計値であり、主に広告視聴によるヒロチウムの入手量とヒーローの行動範囲に影響があります。
なので、序盤はつよさを高めつつ、全身を星3以上の装備で固める→攻撃スキル付きの武器を厳選するというのが攻略の大まかな流れになります。
ヒーローのつよさを上げる
ヒーロー自身のステータスはミッションでしか上げる事ができず、行動範囲の仕様上ミッションはつよさが低いと達成しづらいものが多いです。
なので、ヒーローのつよさを上げるには、星の高い装備を身に付けたり、装備を強化したりするのが手っ取り早いです。まずはどこでも良いのでヒーローを派遣し、ヒロチウムとトレジャーを集めましょう。
派遣したヒーローが走っている間は、ヒロチウムとトレジャーの広告視聴を繰り返し、全身に装備品を装着することから始めると良いでしょう。
ちなみにヒロチウムは、さっさと使ってしまっても問題ないです。広告で手に入るヒロチウムの量はヒーローのつよさを基準に上がっていくので、ガンガンヒロチウムを使いとにかくつよさを高めましょう。序盤はヒロチウムを使えば使うほど、ヒロチウムの入手効率が上がります。
そして星の高い装備を手に入れたらすぐに乗り換えましょう。この時点で装備の厳選は無意味ですが、ボス巡りをする場合は素早さの高い装備を優先すると良いです。
全身を星3以上の装備で固める
ヒーローのつよさがある程度高くなり行動範囲が広くなってきたら、更につよさを伸ばすために星3装備を集めましょう。
星3トレジャーは派遣放置でも入手できますがドロップ率が低いので、常設のレイドボスに挑んだ方が手っ取り早く集まります。
ただ、常設のレイドボスから星3トレジャーを入手するには、最低でも上位50%に入賞する必要があります。イベントボスの付近に出現したレイドボスは寄り道ついでに参加するプレイヤーが多く、入賞の難易度が高いです。
しかし、日本から少し離れたところに出現したボスなら、殴るだけでも余裕で上位50%に入賞できる程度にランキングがスカスカなのが現状です。
なので星3装備が揃うまでは、こういった離れたところにいるレイドボスを狙うと良いでしょう。ヒーローがすぐ死亡してしまい入賞が難しい場合は、エネルカをフルドーピングして挑みましょう。エネルカはボス戦中の右上にあるENERCAの丸いアイコンをタップすると使えます。最大で30まで使用可能です。
ちなみに国内で手に入るローカル装備は、星3より強くて星4より弱いという立ち位置。普通に星3装備より強いので、レイドボスはもちろん適当にヒーローを走らせておくことも重要です。
イベントボスに向けて武器を厳選
つよさがある程度高くなり、レイドボス巡りができるようになったら報酬のおいしいイベントボスも視野に入れましょう。
レイドボス戦で火力を出すには、攻撃スキルを連発orエネルカでドーピングして通常攻撃の二択になります。装備の敷居は攻撃スキル型の方が通常攻撃型よりも楽です。
攻撃スキルについて
攻撃スキルを使うには、攻撃スキル付きの武器を装備しないと使えません。なので、攻撃スキルを使いたい場合は、攻撃スキル付きの武器が出るまでひたすらトレジャーを空けまくることになります。
攻撃スキルは、ヘビーアタック > ミドルアタック > ライトアタック > タイニーアタック の順に強くなります。もちろん最終的にはヘビーアタックを用意したいところですが、ヘビーアタックはとにかく出づらく、そもそもスキル付き装備自体が全然出ません。
体感ですが、一番弱いタイニーアタックは腹立たしいほど出やすいです。ヘビーアタックは1ヶ月に1~2個出るかどうかってレベルでした。
攻撃スキルの厳選について
クロスリンクは装備品に個体差があるように、攻撃スキル自体にも個体差があります。何が違うのかというと、スキルの初期ダメージ(スキルLv1時)です。それもかなりバラつきがあります。
このスキルの初期ダメージは、実際にボスに叩きこむまではわかりません。そしてスキルのダメージはステータスの影響がほぼ無く、スキルレベルを上げると初期ダメージを基準に増加していきます。
よって、攻撃スキルは武器の星よりも初期ダメージが非常に重要になります。
以下はスキルの初期ダメージの最大値です。
タイニーアタック→500,000
ライトアタック→1,000,000
ミドルアタック→3,000,000
ヘビーアタック→6,000,000
最低値に関しては不明ですが、下位スキルの最大値よりも低いものは確認しています。上の画像の様なヘビーアタックの1,732,880ダメージが良い例です。
金鉱石は数が集めづらいので、スキルレベル10くらいまで上げて繋ぎに使うのであれば、初期ダメージ400,000くらいは欲しいです。
攻撃スキル付きの武器が出るまで
レイドボス巡りで手に入れた星3武器を適当に使いましょう。攻撃速度の都合上、現状通常攻撃で一番強いのはナックルです。
武器はアクセと違いローカル装備がないので、厳選がとても苦行です。ワールドマップの広告トレジャーは貴重な武器の入手源なので、手に入るまでは広告視聴を繰り返しましょう。
ちなみに、僕は繋ぎでライトアタックスキルLv10を2本と星3ナックル武器Lv56を使用していたのですが・・・
弱点属性と弱点武器種一致時
ライト初期ダメージ600,000=星3ナックル>>>>ライト初期ダメージ360,000
弱点属性だけ一致時
ライト初期ダメージ600,000>>>>ライト初期ダメージ360,000>>>星3ナックル
こんな感じでした。もちろん、ステータスによって色々と結果が変わるかと思いますが、繋ぎ装備厳選の参考にでもなればと思います。
最後にアクセも軽く厳選しよう
星3装備やローカル装備が揃い、行動範囲が広がって来たらアクセの厳選もしていきましょう。
とはいえ、ガチでアクセの厳選をするのは星3装備がゴミに見えて来る頃で良いと思います。この段階でしておくべき厳選は、素早さの厳選です。
素早さは100上げるだけでも派遣に掛かる時間が結構変わります。素早さの初期値が高いアクセを全身分用意しておくと、レイドボス巡りが楽になります。
また、素早さが極端に低い装備も全身分用意した方が良いです。これは何故かというと、つよさが高くて素早さが低い状態にすると、行動範囲が広くて移動時間が遅いという状態になるので、寝る前や仕事の前など、長時間放置する時に使えるからです。
参考までにこちらが素早さ特化した場合の派遣時間です。
逆にこちらは素早さを極限まで落とした場合の派遣時間です。
強さはほとんど一緒なのに派遣時間が大きく異なる事が見てとれるかと思います。