
このクソ忙しいイベントの最中、マナポーションを使ってオンラインクエストをやりたくなかったけど、リゼット欲しさに石をかき集めた。
今になって冷静に考えると、これは大分軽率な行動だった。
10連でSSRキャラを引ける確率はあまりにも低い上に、リゼットは恒例キャラだ。今後限定ガチャのすり抜けでも手に入る可能性が十分にある。
今無理をする必要はどこにもない。そう自分に言い聞かせたが、結局回してしまった。理性が本能にいとも簡単に屈してしまった。
しかし奇跡が起きた。この瞬間だけは日本で一番幸せだったかもしれない。ちょうどエヴィスも覚醒のために欲しかったところだ。
せっかくなので本記事ではリゼットが手に入った事で、もたらされた神秘のパワーを紹介します。
リゼットのおかげで肩こりが改善された
リゼットが手に入った事により、本格的にPTの方針が決まった。必要なキャラをどんどん究極進化させていく。
まずはブロッカー。バダックや央竜が居ないので、ウェインを進化させた。ミリエルも進化させたいところだが、マシェリも進化させる必要があるので今回はウェインを優先。

ウラハのスリープドレインをぶん回すにあたって、クイックギフトがとても便利だ。
お次はエヴィス。ザッハ=ルブがいるので、そちらを優先したかったが素材が全く足りぬよ。リゼットもまた進化が厳しいので、第二のアタッカー兼置物としてエヴィスを進化させることにした。
スリープの消費が-5かつ、1度しか使えないという非常に扱いが難しいキャラだ。ドリームハンターはもちろん、スタンテイカーとサバイバルブロウが強い。
あとはPTの主軸であるウラハ。今回のイベントキャラだからなのか、属性以外の進化素材はほとんど持っていた。
ウラハに限った事じゃないけど、3Dキャラは下半身がヤバい。
スリープ攻撃はスピリット+1、敵を起こさない、素早さが高い、と既存のスリープキャラの欠点を克服したような性能だ。ドレインとHP全快時に被ダメ50%カットのブレイブアーマーも強い。
リゼットのおかげで便器が油まみれになってなんか痩せた
リゼットがPTに組めるようになったおかげで、ステータス差がてんこ盛りのこんな無理ゲーなイベントクエストも無事突破できるようになった。
SSRどころかSRすら不足しているので、ドレイン系スキルは本当に重宝する。ドレイン系のスキルで主力キャラを倒されないように使い回すことで、パワー不足を補おうという算段だ。
しかしそれもこの辺りが限界だった。進化素材が手に入らなさ過ぎてステータス差も誤魔化しがきかなくなってくる。
ちなみに巨大ゴーレム君はウラハのおかげで間単にクリアできた。
リゼットのおかげで彼女ができた
対人戦にて、敵はSSR8体編成。こちらはもちろんSSRは2体のみ。しかもこちらの所持SSRは相手も持っている。
どう考えても勝てる見込みが無い対人戦でも
ウラハのドレインがぶん回れば何とかなる。
とはいえ、さすがにこれほどステータスに差がある相手は無理だ。
進化も育成もできていないキャラが多すぎるため、相手の全体攻撃一発でPTが半壊してしまう。ランクマッチシーズン4はこの辺りが限界だろう。
ちなみに彼女はできませんでした。
結局水リゼットは強かったのか
つよいけど闇リゼットの方が欲しかった。
コメント