【ゆめいろラテール】放置狩り向けペットとIDボスペットの使用感

ゆめいろファンタジー ラテール IDペット

ゆめいろファンタジーラテールでは、キャラクターのスキルが3つしか登録できない素敵な仕様なので、スキルが追加されるペットは戦闘においてかなり重要になります。

基本的に入手できるペットは、狩場のレベルに比例して強くなります。しかし、弱いスキルが割り当てられているペットも存在しているので、一概に後半のペットがみんな強いとも言えません。

そして、ペットは得意武器や職専用を装備するのが基本ですが、ゆめいろラテールは現状放置狩りがメインコンテンツになります。

そのため総合的な火力や、職専用ボーナスで汎用性を取るよりも、放置狩りで効率が出せるペットを優先して育てた方がアイテム収集が捗ります。

この記事では放置狩り向けペットがそもそも何なのか、おすすめなペットは何か、おまけでIDボスペットの使用感なども紹介します。

スポンサーリンク

放置狩り向けペットとは

ゆめいろファンタジー ラテール ペット

放置狩り向けペットの大切さ

ゆめいろラテールは、一番最初に攻撃を当てたプレイヤー以外は同一のモンスターを攻撃することができません。(PT時を除く)

つまり、混雑しているマップだと雑魚モンスターの取り合いになります。そこで射程の長いスキルを持ったペットを複数用意することで、狩り効率の向上が期待できます。

放置狩り向けペットの条件

ターゲットを取りやすくするために射程の長さは絶対条件です。次にCTの短さも重要になります。ターゲットを取るのも大事ですが、スキル一発で倒しきれるのに越した事はないので、射程とCTと火力も重視すると良いでしょう。

とはいえペットステータス画面のスキル倍率はバグを疑うほどアテにならず、キャラが覚えるスキルとヒット数が異なるケースもあるので、実際に使うまでは産廃かどうかわかりません。

詳しくは後述しますが、闇属性はあんまりおすすめできません。

放置狩り向けペットの育て方

ペットの火力は属性と種族特攻で大きくダメージが伸びます。スキルレベル10程度では覆らないほど差が出ます。

なので、1匹のペットを極限まで強化するよりも放置狩り用のペットを複数属性用意し、放置する狩場の属性に合わせてペットを使用すると良いでしょう。

どのみち等級の高いペットはハウジングで使う事になるので、無駄にはなりません。不要になったら取引所に送り込む事も可能です。

スポンサーリンク

放置狩りにおすすめなペット

ラミア

ゆめいろファンタジー ラテール ラミア

発動の前に少し溜めが入るものの、極太レーザーで相手を破壊するスキルです。CTが9秒と短く、1キャラ分くらい後ろにも判定があるので、とても便利です。

機械特攻があるので、リリパットでは火力として使えます。非常に優秀なペットですが、湧きが少ないので、厳選はかなり苦労します。

ウルフ

ゆめいろファンタジー ラテール ウルフ

前方高射程の3ヒットスキルです。ヒット数が少ないですが、発動が早くCTも10秒と短く火力も悪くないです。

序盤に入手できるペットとしては優秀な部類と言えます。風属性なので闇の森での活躍が期待できます。

サンチェス

ゆめいろファンタジー ラテール サンチェス

前方に射程の長い銃乱射スキルです。発生の早さとヒット数が優秀ですが、CTは12秒とやや普通寄りです。

土属性かつアンデット特攻持ちなので、ピラミッドや海岸など中盤と終盤で使えます。

スポンサーリンク

IDボスペットの使用感

ゆめいろファンタジー ラテール IDペット

なんだか強そうなIDボスペットが2種類入手できたので、その強さや使用感を紹介します。

玄武

ゆめいろファンタジー ラテール 玄武

スキルはCT13秒のアイスストーム。本家どおりこちらも水属性スキルです。前後範囲かつ射程も地味にあり、段差の上のモンスターにも当たるほど広範囲です。

範囲だけではなく、火力も優秀です。難点を挙げるとすれば特効が残念なことと、入手に難があるところでしょうか。

黒月姫

ゆめいろファンタジー ラテール 黒月姫

スキルはCT10秒の水属性バードハンティングです。発生の早さと射程が優れており、CTも10秒と短く放置狩りに向いている性能に仕上がっているボスペットです。

どこでも使いやすいスキルなので、ステータス目的で常にセットする汎用ペットとしてもおすすめできる一品です。

IDボスペットは強いのか

ゆめいろファンタジー ラテール IDペット

星1ペットに比べ、星2ペットはスキル攻撃力にそこまで大幅な差はないです。むしろ黒月姫だと一部の星1ペットよりも低かったりします。

火力に関してもペットに設定されているスキル次第になるので、一概にIDペットが強いとも言い切れません。

そんなIDボスペットの強みですが、ステータス補正が優秀な点が挙げられます。職業専用ペットではないのでオプション効果こそありませんが、スキル防御力がついています。

また、攻撃力も星1ペットに比べ高いです。同レベル帯だと350前後は攻撃力に差があるので、そこそこ研磨をがんばったペット装備1個分くらいの差があります。

放置狩り向けペットとIDボスペットのまとめ

ゆめいろファンタジー ラテール ペット

ゆめいろラテールのメインコンテンツである放置狩りの効率を上げるため、放置狩りに向いているペットを用意すべき、というお話でした。

特に射程の短いブレイダーやテンプルナイトは、あとから狩場にやってきた他職に雑魚モンスターを根こそぎ持っていかれやすいです。

また上記射程に難のある職業でなくても、大人気ゲームであるゆめいろラテールは狩場が混雑しているので、雑魚モンスターの取り合いになります。

雑魚モンスターはターゲットさえとれれば、現状火力が低くても問題ないです。しかし海岸以降は雑魚モンスターがどれくらい強くなるのか誰にもわかりません。

ここで紹介したペットはあくまで一例にすぎません。貴重なペット育成素材を突っ込むのであれば、少なくともサブでも使い回せるようなペットを強化する事をおすすめします。

コメント